80項目にも及ぶ点検整備を実施

車は機械物ですから必ず故障が発生します。
当社では未然に防ぐ為に、予防として下記のような点検・整備を行い、
お客様のお車が常にベストコンディションを保てるように心がけております。

  かじ取り装置(8項目)  

  ●ハンドルの遊び・緩み
●ハンドル操作具合
●ギアボックスの油漏れ
●ロッド・アーム類の緩み・損傷
●ボールジョイントのダストブーツの亀裂・損傷
●パワーステアリング装置のベルトの緩み・損傷  
●パワーステアリング装置の油漏れ・油量

●パワーステアリング装置の取り付けの緩み
  制動装置(13項目)  
  ●ブレーキペダルの遊び、踏み込んだときの床板とのすき間
●駐車ブレーキ・レバーの引きしろ
●駐車ブレーキの効き具合
●ホース・パイプの漏れ・破損・取付状態  
●リザーブタンクの液量
●ホイール・シリンダー・ディスク・キャリパーの液漏れ
マスターシリンダー・ホイルシリンダー・ディスクキャリパーの機能磨耗・破損
●倍力装置の機能
●ドラム・ライニングのすき間
●シューの摺動部分・ライニングの磨耗
●ディスクとパッドのすき間  
●パッドの磨耗
●ディスクの磨耗、破傷
  走行装置(6項目)  
  ●タイヤの空気圧
●タイヤの亀裂、破傷
●タイヤの溝の深さ、異常な磨耗
●タイヤの金属片、石、その他の異物  
●ホイール・ナット、ホイール・ボルトの緩み
●フロント・ホイール・ベアリングのがた
  動力伝動装置(7項目)  
  ●クラッチ・ペダルの遊び、切れたときの床板とのすき間
●クラッチの作用
●クラッチの液量
●トランスミッションの油漏れ、油量  
●プロペラ・シャフト、ドライブ・シャフトの連結部の緩み
●ドライブ・シャフトの自在継手部の出すと・ブーツの亀裂・損傷
●デファレンシャルの油漏れ、油量
  電気装置(9項目)  
  ●点火プラグの状態
●点火時期
●継続器の状態  
●ディストリビューターのキャップの状態
●進角装置(遅角機構含む)状態
●バッテリーの液量
●バッテリー液の比重
●バッテリーのターミナル部の接続状態
●電気配線の接続部の緩み、損傷
  原動機(12項目)  
   
  ●原動機のかかり具合
●低速及び加速の状態
●排気の状
●エア・クリーナ・エレメントの状態
●エンジンオイルの汚れ・量
●エンジン・オイルの漏れ
●燃料漏れ  
●冷却水の量
●ファン・ベルトの緩み、損傷
●冷却装置の水漏れ
●ファン・ベルトの緩み、損傷
●冷却装置の水漏れ
●ラジエーター・キャップの機能
  有毒なガス等の発散防止装置(5項目)  
   
  ●触媒反応式排出ガス減少装置の取付の緩み、損傷  
●二次空気供給装置の機能  
●排気ガス再循環装置の機能  
●減速時排出ガス減少装置の機能  
●熱害防止装置の遮熱板の取付の緩み、損傷  
  その他(21項目)  
  ●ショック・アブソーバーの油漏れ、損傷  
●灯火装置の作用
●方向指示器の作用
●警音器の作用
●窓拭器の作用
●洗浄液噴射装置の作用  
●デフロスタの作用
●施錠装置の作用  
●計器の作用
●エキゾースト・パイプ、マフラーの取付の緩み、損傷
●ドア・ロックの機能
●座席ベルトの状態  
●外装全点検
●内装全点検
●エンジンルーム・クリーニング  
●ガラス面点検

●アンダーコーティング損傷点検

●内外装磨き
●工具点検
●オーナーズ・ハンドブック
●整備手帳
 
  印は法定12ヶ月点検項目のチェックリストになります。